「古物商」受け取り時に警察とひと悶着…【せどり・転売】

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
 

※こちらの記事には追記があり見解が違っておりましたのでこちらをご参照ください。↓

 

せどりに古物商は必要か!?② 【せどり・転売】

 

 

こんにちは^^

先日申請していた「古物商」について担当していただいた警察の方より「許可が下りたので取りに来て欲しい」との連絡を頂きましたので取りに行ってきました。^^

早速受け取りに行ったのですが、担当していただいた警察官の方は不在で代わりにその上司らしい人が出てきて対応していただきました。

 

古物商受け取り時に警察官と一悶着

警察官

「これが古物商の許可証なのでこちらにサインして…」

「わかりました」

警察官

「仕入れたものは全て台帳に記入しいつでも提示できるように!」

「仕入れは主にお店(店舗)からの仕入れなので記入することはありませんよね」

警察官

「ダメだよ。中古品である以上店から仕入れたものだろうがなんだろうがすべて記入するんだよ」

※はじめから感じていましたが、何故か高圧的な態度で接してきます。

(`・ω・´)

「そんなはずはないですよ。私も色々調べましたが古物商は盗品防止の観点から、個人から仕入れる時に必要なのであって、店舗で商品として販売しているものについて仕入れたものは古物商は関係ないですよね」

警察官

「何を言ってるんだ。中古品なんだからすべて記入するんだよ」

※私も長年の営業マンとしての経験があるので、この手のタイプの扱いは慣れてます。^^

「そんなことを言ったら、Amazonやヤフオクなので転売している方が全て対象になるじゃないですか?あれだけの規模で、全て古物商の許可を取っているとは考えられないのですがそのへんの見解はいかがですか?」

警察官

「それは全て許可を取っているんだよ。無許可でやっているのは我々警察が黙っていないから!」

「……私も色々調べてきているので、理解している上で申し上げています。」

「申し訳ございませんが、とりあえず確認していただけませんか?」

警察官

「わかった、ちょっと待っててくれ」

 

5分後…

警察官

「……」

「確認したら店舗で仕入れた場合、商品なので古物商の許可云々は関係ない」

「なので店舗で仕入れた分については台帳の記帳から除外しても良い」

※先程までの高圧的な態度から一転、若干バツの悪そうな感じなので笑えました。^^

「そうですよね。ありがとうございます。」

 

 

と、こんな感じで一悶着ありましたが、主張するべきところは主張するべきですね。(。-∀-)

言われるままだと、すべての仕入れを記帳する羽目になりますから…(^_^;)

 

なにげに警察官も良く分かっていない方も多いと思います。^^

 

なので損をしないように自分の主張を通しましょう(*^^)v

 

それではまた ( ´ ▽ ` )ノ

 



メルマガ始めました。( ´▽`) ※メルマガスタンドが馴染むまで迷惑フォルダに行ってしまう可能性がありますので、登録メールが届かない場合は迷惑フォルダをのぞいてみてください。(^^;)

こちらからたくさんの人気ブログへ飛べます^^
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村 スロットブログへ



8 Responses to “「古物商」受け取り時に警察とひと悶着…【せどり・転売】”

  1. たしん より:

    いためさんこんにちは!!!

    ようこそ古物商の世界へ(*^^*)

    って何も変わりませんよね。

    警察は古物商≒犯罪者(窃盗)
    くらいの認識があるため
    普段は優しい警官でもめちゃくちゃ態度悪くなります
    盗んできたんじゃないとちゃんと証明出来なぎゃ引っ張るよ!!ってことてすね

    昔に比べたらホント差別なくなりましたけどね

    私は判取り帳使ってません
    申請するとき実績がいるってことで知り合いに名前書いてもらったきりです
    領収書に必要事項書けるようにして保存してますね

    チラシで中古品買いますとか配ると警察がやってきて見せろと言って来ることがあります

    いためさんは何商?になりましたか??
    私は書籍商と金属くず商です

    今日は朝から久しぶりに高額な利益を見込める(当社比!!!)仕入れができてるんるんです\(^o^)/

    • いため より:

      たしんさん

      こんにちは^^

      一瞬考えましたが「書籍商」にしました^^

      本はほとんど扱ってないのですけどね。(^_^;)

      なんとなく響きが良かったもので…(^^;

      対応していただいた警察の方は、私が既に法を犯しているかのごとく高圧的でしたね。(・ω・;)

      事前に調べておいてよかったです。(。-∀-)

      高利益が見込める商品とはアツイですね。^^

      私は最近ヤフオクなどからジャンク品のセット販売を仕入れて修理に追われてます。(^^;

      • たしん より:

        いためさん 私ヤフオクでよく仕入れ向けにジャンク品のセット販売してます

        質の悪いのがいためさんとこいきませんように

        • いため より:

          たしんさん

          こんんいちは^^

          あまり悪質なものはやめてくださいね。(笑)

          ヤフオクのセット販売は基本的に業者が直せなかったものや、訳あり品だと思うのである程度選んで買ってます。^^

  2. きらあ より:

    こんにちは^^

    せどりも色んな知識が必要ですね!

    自分だったら途中で自信をなくし、言われるがままになってた気が・・・w

    • いため より:

      きらあさん

      こんにちは^^

      どの世界もそうですが、いろいろな知識や技術が求められますね。(^^;

      ただ…スロパチでそこまで技術を身につけているきらあさんであれば、せどりも難なくこなせそうですけどね。(。-∀-)

  3. ぼぼぼ より:

    この記事を見て大変誤解した人なので訂正のために投稿します。

    結論からいうと台帳の記帳は、新品を扱ってる商品を仕入れて転売する場合は一切不要、古物を扱ってる店から仕入れる場合は必要です。

    だからブックオフから中古購入した場合は必要。それに中古を店頭購入した場合、相手の存在確認、具体的にはレジの担当者の氏名、住所、年齢等を身分証明書を提示してもらって確認しないといけません。

    つまりレジ打ちの人に本人確認をすることになる。あと法人としての存在確認もね。古物は、やる側からしたらまじかよ、ふざけんなって感じの法律です。そんなの現実的に無理だろってね。

    ただしこれは厳格に法律を解釈した場合です。この本人確認の仕方は都道府県によって違う可能性あり。厳格にいってるとこもあるし、柔軟なとこもあるらしい(確認してない)。

    私の場合、警察に古物の申請書をとりにいったときは厳格な法律解釈でいわれました。もちろんネットで流布してるデマを信じてたから、言われたときは、ホントまじかよて思ったね。

    一方、これに違反したところでじゃあどんな罰があるんだといったら警告ぐらいというのが私の印象。

    税法の真の目的は脱税防止だから帳簿付けは必須だけど、古物商の台帳はそもそも盗難品をトラッキングすることが目的で、古物商を監視し罰するためにあるものじゃない。正直いってレシートに書いてあることを書いとけば問題になることはないと思っている。

    もちろん私のこの解釈は法律上は完璧な違法です。しかし警察はこれをもって罰を下すことは現実問題として難しく「ちゃんと書いてよー次はないぞコラ」って感じでやはり警告ぐらいでしょう。

    つまりブログ主の

    「そんなはずはないですよ。私も色々調べましたが古物商は盗品防止の観点から、個人から仕入れる時に必要なのであって、店舗で商品として販売しているものについて仕入れたものは古物商は関係ないですよね」

    この主張はたぶん掲示板かな?私もだまされた口です。法律上はこんなこと書いてません(笑)。個人からとか、店舗からとかね。あと自分から出向いて店舗購入した商品は買い受けとは違うとかもあったかな。ホント惑わされました。このブログ主どうりにして盗難追跡で調べにきた切羽つまった警察に白紙の台帳をみせたら「ちゃんと書け、ゴラボケ」といわれます。

    ま、それだけのことでしょうけど。

    ちなみに古物営業法の判断は各都道府県が行うので、地元の所轄警察署じゃなくて大元の○○県中央警察みたいな名前のついた大元の警察署にいくと最も確実な情報が聞けます。

    • いため より:

      ぼぼぼさん

      コメントを頂きありがとうございます。

      この件に関しましたはおっしゃる通りです。

      私も後日リサーチをした結果、せどりに古物は必要との見解に至りました。

      下記記事にて追記がございますが、追記を入れておらず誤解を招く結果となり申し訳ございません。

      http://itame35.com/2015/09/04/sedori-133/

      こちらの記事にも追記を入れさせていただきます。

      ご指摘いただき助かりました。

      ありがとうございました。< (_ _)> 

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール

資金調達にお勧めポイントサイト

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

相互RSS

このページの先頭へ