ゲームキューブ 「ディスク読まない」をレーザー出力調整で改善。【分解・修理】
こんにちは^^
いため です。<(_ _)>
コントローラーなどの動作確認用ゲームキューブ本体を売ってしまったので、新たに動作確認用としてゲームキューブ本体をHARDOFFで買ってきました。(^^;)
早速ディスクを入れて作動させると…
まさかのディスク読まず……_(┐「ε:)_
どうやらピックアップが弱っている物をつかまされたようですね…
…
やられたな……俺…(´Д`;)
悔しいので分解修理…
ハッキリ言ってゲームキューブの本体はHARDOFFのジャンク品で…
108円~324円
で買えるので作業時間を考えると直す意味はほとんどないのですが…
このままでは悔しいので直しにかかります。(`・ω・´)キリッ
※ちなみにゲームキューブを分解するのは初めてです…(^^;)
早速バラしていきます。^^
まずは本体を裏返して4本のネジを外すのですが…
ネジが特殊でスーパーファミコンの分解で使うこちらの工具が必要です。↓
SFC/N64/GC/PCE本体ネジ用ドライバー (スーパーファミコン本体など分解用)
…
この工具を用意する時点で既に買い替えた方が安いですが…
とりあえず私は工具を持っているのでバラしていきます…(^^;)
背面のネジ4本を外すとあっさりとカバーが外れます。
次にドライブユニットを外していくのですが…
中々にネジが多いです…(^^;)
ちょっと見ずらいですが、赤丸の部分に20本弱のネジがあるのですべて外します。
(※このネジは通常のプラスドライバーで外せます。)
ファンの下にもネジがあるのでファンをずらして外します。↓
ネジを全て外すとドライブユニットが外れます。↓
ドライブユニットを裏返すと6本のネジで止まっているので全て外します。↓
カバーを外すとこんな感じになります。↓
この青い線の近くにあるボリュームがレーザー出力調整のバルブになります。↓
後はコイツをミリ単位で回して調整していきます。(^^;)
こういったボリューム調整は専用の機械を使えばよいのですが…
私は大体のカンでやります。(`・ω・´)キリッ
ちなみに仮組でテストする場合は画像赤丸の部分を指で押すことでディスクが入っていると認識させられます。↓
この作業を何度か繰り返すんですよね~(^^;)
基本的にディスクが回ったあたりがポイントなので、ディスクが回ったら少しづつボリュームを回してディスクを読み込むポイントを探ります。
今回は数回テストを行ったところ…
(。-∀-)
ディスクを読み込むポイントにたどり着きました。ヽ(゚▽゚*)
ここまで来たらバラした順に組み立てて終了です。^^
一応…
念には念を入れ別のディスクでテストしてみましたが…
(`・ω・´)キリッ
問題なくディスクを読み込みました。(。-∀-)
ちなみに「わいわいゴルフ」はコントローラーの全ての動作を容易に確認できるのでお勧めです。^^
まとめ…
ディスクのボリューム調整はそこまで難しくないですが…
ゲームキューブは安価でHARDOFFで買えるので無理に修理するのであれば別の機械を買ってきた方が早いです。(^^;)
なので…
こういった作業が好きな方は良いですが…
営利目的の修理にはお勧めできません…(^^;)
目的に合わせて修理していきましょう。(・ω・)ノ
それではまた ( ´ ▽ ‘ )ノ
メルマガ始めました。( ´▽`) ※メルマガスタンドが馴染むまで迷惑フォルダに行ってしまう可能性がありますので、登録メールが届かない場合は迷惑フォルダをのぞいてみてください。(^^;)
こちらからたくさんの人気ブログへ飛べます^^
↓ ↓ ↓
>後はコイツをミリ単位で回して調整していきます。(^^;)
えええ〜!
ネジの多さにしても、地味な調整にしても、もうお手上げです!
いためさん、スゴい…。
えしぇさん
こんにちは^^
いつもの事ですが大体のカンでやっています…
意外と何とかなるものですよ。(。-∀-)
いためさんこんにちは
100〜380円でかえるってことは
レーザー出力調整の修行には持って来いってことですね( ー`дー´)キリッ
割と一気に行ってやらかすので修行します
たしんさん
こんにちは^^
確かに安いので練習にはもってこいですね。^^
ただ、たしんさんに修行は必要ないですよね…(^^;)