ヤフオクの同梱依頼をどこまで受けるのが良いか…
こんにちは^^
いため です。<(_ _)>
Amazonの売り上げは下がり気味ですが、ヤフオクの売り上げは順調に上がってます。(。-∀-)
ヤフオクの同梱依頼とは…
ヤフオクを多く使っていると、落札や出品で数多くの取引をすることになります。
そういった中で仕入をするときに同じ方から落札することがあると思います。
まぁそう言った出品者は「業者」が多いんですけどね…(^^;)
こういった「同じ出品者」から複数の商品を落札した場合は「同梱発送」での対応を出品者にして頂くと送料が安くなるのでメリット在ります。^^
当然、私も同じ出品者から複数の商品を落札した場合は同梱依頼をして送料を抑えるようにしています。(。-∀-)
※この辺は慣れてくると「ヤフオク」を通さずに直接の取引を交渉することも可能となりますが、ここでは割愛します。<(_ _)>
ヤフオクの同梱依頼をどこまで受けるのが良いか…
先ほどは「落札者」目線でしたが、今度は出品者目線で考えてみます。
私は割とヤフオク販売に力を入れているので結構な数を出品しています。
ゲームカテゴリを中心に結構幅広く販売をしているんですが、やはり「ゲーム関係」について数多く出品すると同じ方に落札していただくことが多くなります。
私の場合は複数落札していただいた方には快く「同梱対応」をするようにしているんですが…
この辺はある程度の期間を区切らないとトラブルになることも少なくないです…(^^;)
例えば私の場合、ゲーム機を1週間で30台出品したとすると半分は同じ方が落札していきます。
なので何時もは10台~30台をまとめてヤマト便で発送することが多いんですが、ヤマト便の場合は発送する台数が多くなればなるほど送料が安くなります。
私の場合は常に商品を出品し続けているので落札者側もそのクセをわかってるんですよね…
なので…
落札者側も出来るだけまとめて発送させたい考えるため、商品発送を遅らせようと考えるようになります。
その結果…
未発送の商品がたまることとなります…(;´・ω・)
まとめ…(独断)
数多くヤフオクに出品していると、リピートで落札していただく「業者」はありがたい存在となります。
なのである程度の融通はするんですが、これが行き過ぎるとトラブルになることもあります。
一度にまとめて発送させたいために商品代金の支払い補保留したりですね…
なあなあでやっているとズルズルと言ってしまいますからね…
なので取引数量が増えた場合などはシッカリと区切りをつけて入金&発送をやりましょう。
(・ω・)ノ
この辺の対応は大切です。^^
それではまた ( ´ ▽ ‘ )ノ
メルマガ始めました。( ´▽`) ※メルマガスタンドが馴染むまで迷惑フォルダに行ってしまう可能性がありますので、登録メールが届かない場合は迷惑フォルダをのぞいてみてください。(^^;)
こちらからたくさんの人気ブログへ飛べます^^
↓ ↓ ↓
同梱関係は、どちらもあるあるですね。
出品者が在庫管理と発送を外注しているなどで
たとえ小さいソフト1個単位でも個別発送となると
落札する側としては、まとめて落札して同梱を頼みたい品揃えだとしたら
送料がかさむ点を考慮して入札を躊躇うことは多いです。
一方で、いつまでも支払ってくれないような落札者は
出品側としては商品管理や会計管理上の問題になってくる点もあるので
あんまりありがたくないのは事実ですし。
その対策として「同梱対応できるのは同日落札分だけです」や
「同梱は対応しますが、最初の落札から○日以内の分までです」
といった文面を明記されている出品者も見かけますね。
しかし1週間で出した30台のうちの半分を同じ方が落札って
先方は完全にそっち系の業者さんですかねw
匿名Tさん
こんにちは^^
ホントそうですよね。
同梱は落札者側にも出品者側にもメリットあるんですが、区切りは大切です。
私の場合は在庫を置くスペースが限られているので、未発送の商品がたまるのはつらいんですよね…(^^;)