中古家電品 「説明書」が無い場合は自分で作成し差別化をしよう。 【せどり・転売】
こんにちは^^
久々に水戸まで行って2日連続でゴルフのラウンドをした結果…
体の疲れが取れず体力の衰えを感じている…いためです。 <(_ _)>
ちなみに画像のショートホールでは池に入れ…3パットで7打ち込みました…_(┐「ε:)_
今回は中古家電品の取扱説明書についてです。^^
箱・説明書なしの商品を出品する場合の差別化
以前はリサイクルショップ等で仕入れのターゲットとしていた「中古家電品」…
個人的にはライバルが少なめな「除湿機」や「健康器具」等の大型品を狙ってやっていましたが、大抵は「箱・説明書」が無い場合が多く「可」で出品するしかない状態でした。(^_^;)
そんな状態で私がとっていた方法は…
「説明書をメーカーホームページよりダウンロードして印刷し商品に付ける」
というやり方です。^^
これには2つに意味合いが有り…
- 単純に説明書をつけることでほかの出品者と差別化をはかる
- 説明書記載の付属品を確認することで付属品の欠品状況を確認する
私の場合は基本的に中古家電品の全てに説明書を付けるようにしていましたね。^^
その際は10P(両面印刷で5枚)位であればそのまま印刷し、数十ページあるものは印刷が「めんどくせぇ」のでPDFの説明書をCD-ROMにコピーして付けていました。^^
やはり家電品の「大型商品」や「高額商品」は早く売りたいですからね。(^^)
ちなみに説明書のダウンロード方法は…
「商品名(型式)」+「説明書」
をGoogle等の検索エンジンで調べれば大抵の商品はヒットします。
そこで説明書をダウンロードしましょう。^^
一手間かかりますが、手間をかけた分は売れやすくなるし高く売ることも可能なので手間を惜しまず売る努力ををしましょう。^^
それではまた ( ´ ▽ ` )ノ
メルマガ始めました。( ´▽`) ※メルマガスタンドが馴染むまで迷惑フォルダに行ってしまう可能性がありますので、登録メールが届かない場合は迷惑フォルダをのぞいてみてください。(^^;)
こちらからたくさんの人気ブログへ飛べます^^
↓ ↓ ↓
ゴルフやるんですね~。
学生の頃ゴルフ部だったですがほぼスロット打ってて幽霊部員でしたw
ホール2回くらいしかまわったことないです・・・。
まさきちさん
こんにちは^^
たまにやるんですよね。(。-∀-)
普段全く運動しないので、たまにやると体のダメージがでかいです。(^_^;)