人がやりたがらないこと

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
 

こんにちは^^

私のサラリーマン生活も残すところあと少しとなり引継ぎを進めているのですが、改めて思うことは結構人が嫌がる事を引き受けてやっていたんだな。

という事です。(。-_-。)

 

引き継ぐにあたり後任の選出をしているのですが皆あまり良い顔をしませんね。

まぁわからないでもないですが…代表的なものが

  1. クセの強すぎるユーザー
  2. 対応が難しい(手間のかかる)ユーザー
  3. 遠方で広範囲な担当エリア
  4. 職場長(組合員の職場取りまとめ)

こんな感じですね。

 

①クセの強すぎるユーザー

文字通りクセが強く対応が難しいです。(ーー;)

ただそのようなユーザーは同業他社(ライバル)の担当からも毛嫌いされる傾向にあるので、一度懐に潜り込めればかなり優先的に仕事を回していただけるようになるので恩恵があります。( ̄▽ ̄)

ただ、癖が強すぎるあまり予期せぬところに地雷が埋まっており、うっかり踏んでしまうと後処理が非常に面倒ではあります。(ーー;)

 

②対応が難しいユーザー

ざっくりとした表現ですが、ここでは対応に非常に気を遣い、なおかつ身入りもあまりないユーザーのこととします。

手間だけかかってほとんど実入りがないので旨みはないのですが、別部署には多額のお金を落としていただいているので会社的には重要なユーザーです。

個人的にはあまりメリットはないですが、対応を間違えると別部署に迷惑をかけてしまうので注意が必要です。(^^;

 

③遠方で広範囲なエリア

会社が吸収合併される時に何時でも辞めやすいように重要なエリアはすべて手放し、自ら進んで誰もやりたがらないそれほど重要とされないエリアを選択していました。

一件旨みはないエリアですが対応エリアが広範囲のため、要点を絞って対応をしているだけで何かしらの話がどこからともなく上がってくる割と楽なエリアでしたね。^^

広範囲すぎて誰もやりたがらないだけです。

 

④組合員の職場長

基本誰もやりたがらないですね。

手間だけかかって特に実入りがないわけですから…

ただ、すべての部署で「若手〜中堅」から1人づつ選出され定期的に集まりが有りやりとりもあります。

私の捉え方としては、普段関わり合いのない他部署の人と交流が持てる良い機会と捉えていました。^^

 

仕事をしていると他部署へまたがる仕事が発生し、面倒なことをお願いする機会があります。

そういった時に少なからず関係があれば頼みやすくなるんですね。(。-∀-)

結構私はこういったことを最大限活用し色々お願いして(されて(^^;)きました。^^

 

 

長々と書いてしまいましたが、人がやりたがらないことの裏側には意外とメリットも潜んでいるので、そういったことを理解すると恩恵を受けることができます。

 

サラリーマンをやっていると嫌な仕事を引き受ける場面も多数あると思いますが、そういった時でも何か自分にプラスとなることはないか?と、取り組むだけで結構結果が変わってくると思います。

 

この考えは他のビジネスでも同じことで、いかにほかの人がやらない(やりたがらない)ことに可能性を見いだせるかが非常に重要なことだと思います。

 

同じことだけをやっていても結局飽和するだけですからね。(。-∀-)

 

 

 

それではまた ( ´ ▽ ` )ノ

 



メルマガ始めました。( ´▽`) ※メルマガスタンドが馴染むまで迷惑フォルダに行ってしまう可能性がありますので、登録メールが届かない場合は迷惑フォルダをのぞいてみてください。(^^;)

こちらからたくさんの人気ブログへ飛べます^^
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 小遣いブログ せどりへにほんブログ村 スロットブログへ



コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール

資金調達にお勧めポイントサイト

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

相互RSS

このページの先頭へ